12月3日 家づくり学校、現場見学バスツアー大好評!
開催日 | |
---|---|
時間 | |
定員 | |
開催場所 | |
備考欄 | |
このページのQRコード |
12月3日に開催された「家づくり学校」…
朝早い時間から、お家を建てるにあたって必要な基礎知識
「無理のない予算の考え方」「次世代基準の家づくり」などをしっかりと学ぶために
約20名以上の方々がお集まりになりました。
しっかり学校で学んだのち、午後からは「百聞は一見にしかず」ということで
当社の施工現場を、バスを貸し切り見学会ツアーを行いました。
今回の現場は12月9日・10日に見学会イベントを行う現場です。
松山市久米町 新築完成見学会 「風と光のナチュレ」
北海道の省エネ基準以上の断熱性能を持つ住まいです。
昨今、よく耳にするようになったUA値は0.39
四国の基準をはるかに上回る性能です。
実際ご覧いただいた皆様のご興味は「十人十色」
デザインに関しての感想やご質問…
「動線の提案はどのように進めていったらいいですか?」
「玄関入った時の最初に飛び込む雰囲気が好きです。」
「ここのニッチや工夫された棚が可愛い」…etc.
性能に関しての感想やご質問…
「玄関がすごく厚みがありますね、これも断熱のためですか?」
「換気システムは何を入れているんですか?」
「2階も暖かいのに、本当にリビングにあるエアコン一台ですか?」…etc
学校で学んだあと、実際の建物で体感いただくことがいちばん家づくりに必要なことです。
この日は、お天気も良く快晴で少し暖かかったですがしばらく建物内にいて外に出ると、
エアコン一台で暖かくなる体感ができた方が多かったようです。
建築工房小越では定期的に、これから家づくりを考える方々のために「家づくり学校」を開催しています。
真剣に家づくりを考えはじめたら、いったい何から考えて進めていったらよいかご提案します。
そして、一番大切な「お家が建つまで」ではなく「住み始めてから10年.20年.30年先」を
考えた住まいを、ひと家族でも多くの方に提案し続けていきます。