tel.0898-32-2120 Open 9:00 ~ 18:00

tel.0898-32-2120 
お気軽にお問い合わせください。

HEAD OFFICE - 本 社 -
〒794-0007 
愛媛県今治市鐘場町1丁目2-7
営業時間:9:00 ~ 18:00

MATSUYAMA OFFICE - 松山オフィス -
〒790-0062 
愛媛県松山市南江戸1丁目5-2
営業時間:9:00 ~ 18:00

Copyright©OGOSHI. All Rights Reserved.

STAFFスタッフブログ
HOME > スタッフブログ > 共栄木材さん見学
2025-07-07

共栄木材さん見学

※画像をクリックすると大きくご覧いただけます。

こんにちは。おちです。

暑い日が続いていますね

体調など崩されておりませんでしょうか?

 

先日、いつもお世話になっている共栄木材さんに見学に行ってきました。

https://www.kyoei-lumber.co.jp/

 

 

こちらの木材は、小越の床材や天井のレッドシダー、外壁や軒天などにも使われております。

会社が伊予市にあり、森に囲まれた自然たっぷりの場所で本当に素敵なんですよ🌳✨

 

建築家の手嶋保先生の設計の建物も2つあります。 素敵ですねぇ

 https://www.tteshima.com/

三秋ホール

三秋アトリエ

(砂漆喰 掻き落とし仕上げ イペの粉付き)

↑こちら詳しくは共栄木材さんにお尋ねください笑。

ゆっくりカフェやランチなどしたくなる場所でした

コースターや表札、お箸とか売ってたら買いたいねーなどとスタッフと話していました。

 

 

みなさま、焼杉といいましても地域によって違いがあるのはご存じでしょうか?

焼杉はもともと西日本の文化でだんだんと東日本にも広がっていったそうです。

左 私たち愛媛の瀬戸内地方では、クロ塗装がよく見たことがあると思います。

右 その表面の炭を落としたものが右の美杉といい、京都で多く使われているものです。

真ん中のモダンブラックは、東京で使われているらしいですよ。

 

共栄木材さんの倉庫にも焼杉がふんだんに使われており、サウナもありました!

 

木材といってもかなりの種類があるので迷ってしまいますよね。

こちらのサンプル室はご希望であれば、お施主さんも一緒にご案内可能です。

私もイペのサンプルを頂いて帰りました。

 

ゆっくり深呼吸をしたくなるとても素敵な場所、共栄木材さん。

見学させていただき、ありがとうございました!

今後ともよろしくお願いいたします😊